商品陳列博士」こと、
VMDコンサルタント 内藤加奈子先生が手がける
視覚的販売計画による商品陳列のコツ

『アナタの衝動買いは、全てお店の計算!という
簡単に物を買わせてしまう商品陳列テクニックとは!?

商品陳列のコツ!心理テクニックで衝動買いさせる♪



VMDとは


VMD見た目に 売りやすく 買いやすい

 Visual Merchandising の略で、視覚的販売計画を意味します。


視覚的販売計画

VMD視覚的販売計画)は、
1944年に、アメリカで誕生した、経営学の一つ。

日本では、1980年に、
新宿伊勢丹で取り入れられ、大手百貨店に普及しました。

今では、
専門学校などの授業で、接客業を志す者にとって、
重要な学問として、根付いています。

Sponsored Link


VMDの概念+独自の理論

歴史あるVMDの概念に、独自の理論を持ち込み、
これまでに、2700以上の店舗を、手がけているそうです。

自転車販売店を、手がけた時には、
「店舗の入り口に、象徴的な商品を置いた」だけで、
売上げ前年対比 240%!

キッシュ専門店では、
「ショーケースの中の、陳列を改造した」だけで、
1か月で、売上げ先月対比 16%アップ
したそうです。


イチオシ商品の陳列

イチオシ商品を、陳列する際は、
「ショーケースの真ん中上段」に置きます。

ショーケースの、真ん中に立った時に、
「一番売りたい物が、視覚的に、一番 目に入りやすい所」
あった方が、より売れます!

「目線に、一番近い高さ」というのも、ポイントです!

VMD商品陳列


商品広告の配置

商品広告を、読ませたい時は、
一番目につく様に、「商品広告は、商品の左側」に置きます。

「人間の目線は、常に、左上から右下に移動していく!」
という事が、人間工学的に解明されています。


売上げがアップする商品陳列のポイント

売上げアップさせたいなら、コンビニ陳列マネしない

何故なら、
「お客の、買い物に対するスタンスが違う」からです。

「生活に密着した商品」が並ぶコンビニでは、
「すぐ欲しい物」
を、買いに行きます。

それに対して、「洋服・雑貨」などは、
「良い物があれば…」というスタンスで、買い物に行きます。

そんな、買う気の少ないお客に、
「いかに衝動買いさせるか!」が、勝負
の鍵を握っています。


買わせる確率アップのポイント

  1. とにかく、お店に入ってもらう!
    あえて、看板を斜めに向けて、遠くから見ても、わかりやすくする。

  2. お客様の滞在時間を長くする!
    1秒でも長く店内に滞在させて、商品を手に取る確率を、アップさせる。

    そのために、什器(陳列棚)を、歩きにくく配置する。
    「縦横縦横」に配置したり、
    「高い低い高い低い」と、陳列をあえて凸凹にする。

  3. 買う動機を与えて、衝動買いさせる!
    「洋服とアクセサリーとバッグ」とか、
    「テーブルと食器とエプロン」の様に、
    「コーディネートした商品を、組み合わせで展示」する事によって、
    お客に、連想してもらう。

このように、
コンビニ真逆の陳列
をする事によって、売上げは、格段にアップします!

Sponsored Link


集客率アップの陳列「アイキャッチ」

先生の行った実験、保険の窓口では、
「巨大なぬいぐるみをお店の正面に置いて、その横にパンフレット置いた」
だけで、1か月で集客率 30%アップしています。

この提案では、
入店口で、お客の目線を捉える、インパクトのある物を置く
「アイキャッチ」という手法によって、
立ち止まりやすくする改善を、していました。


仏具店でのアイキャッチ

仏具店では、
「仏像をお店入口の中央に配置して、什器(陳列棚)の向きを変えた」
だけで、売上げが 20%アップ!

VMD商品陳列


サイクリングショップでのアイキャッチ

サイクリングショップ(1F 新品販売 /2F 中古販売)では、
「階段に、1F商品を置いて、通りにくくした」
だけで、売上げが 240%になりました。

VMD商品陳列


内藤先生は、
「プロデュースしにくいお店はない!」
売上げが下がる事は 絶対に無い!」
と、断言していらっしゃいます。